SNSで話題のタルゴナコーヒーを本気で家庭で作ってみたいと思います。
韓国で火のついたこのタルゴナコーヒーですが、調べてみると
タルゴナ=カルメ焼きの意味があるそうです
カルメ焼きのような色のコーヒーと言った意味合いなのでしょうか。
レシピからしても甘そうな感じはしますが、実際に作ってみたいと思います。自宅にある物で全て完結させていきます。
レシピ
- インスタントコーヒー 大さじ1杯
- 砂糖 大さじ1杯
- 水 大さじ1杯
- 牛乳 適量
※1人分レシピ
インスタントコーヒー、砂糖、水は飲む量に合わせて調整していけばいいと思います
1:1:1の割合であれば問題ありません。
インスタントコーヒー・砂糖・水をボールで混ぜ合わせる
しっかりきめ細かくなるまで混ぜ合わせていく
この作業は若干体力使いました。
大体3分程でこの様なきめ細かいクリームが出来上がります。
味わいもかなりクリーミーに仕上がり大満足です。
やはり液体の重さの違いによる口の中で出来上がるマリアージュは普通の液体と一味違う感覚があり面白いです。
クリーム自体の味わいは若干エスプレッソの様な濃さもあり牛乳と口の中で合わさって溶け合う感じが何とも言えず素晴らしいですね。
私は塩キャラメル?の様なイメージでごく少量の岩塩を振って飲みました。
これがまた絶品です!!!
最初はそのままノーマルで、味に飽きたら少しの岩塩を。
是非Stay Homeのこの時期にお試しあれ!!かなりはまると思います。
私はまた作ってしまいそうです。
最後に
今回使用したアイテムをご紹介致します。
![]() |
マキシム インスタントコーヒー 瓶(80g)【マキシム(MAXIM)】 価格:473円 |
![]() |
マキシム インスタントコーヒー 袋(180g)【マキシム(MAXIM)】 価格:827円 |
![]() |
スプーン印 上白糖(1kg)【slide_h1】【スプーン印】 価格:336円 |
是非お試しあれ!!