暑い夏海辺でゴクゴク飲んでしまいたいそんなカクテルのご紹介です。
お酒好きな方なら一度は耳にした事があるのではないでしょうか。『モヒート(Mojito)』
根強い人気で不動の地位を確立していると共にバーテンダーによって数多くレシピがあるカクテルです。本日はそんな不動の人気カクテルのおすすめのレシピをご紹介します。
モヒートは素敵なYoutube動画も沢山ありますのでおすすめの動画も併せてご紹介させて頂きますのでお楽しみ下さい。
モヒートってどんなカクテル?
1890年代キューバ・ハバナで誕生した、ミントとライムそしてラム酒の香る爽やかな味わいのロングカクテルです。
一度飲むともう追加で注文してしまう方も多く、リフレッシングできる味わいが日本に限らず多くの国で楽しまれています。
ヘミングウェイも愛したって本当?
「わがダイキリはフロリディータにて、わがモヒートはボデギータにて」との残す程キューバの老舗BAR『ボデギータ』に1940年代足繁く通っていたそうです。
またヘミングウェイはフローズンダイキリと言うこちらもまたラム酒ベースのカクテルをキューバにあるフロリディータと言うBARで楽しむ程の大のカクテル好きだったそうで、1日に10杯も飲んだ伝説もあるそうです。
そんなモヒートのレシピって
以外と簡単に作れちゃいます。
準備するもの
ミントの葉 | 15〜20枚 |
ラム酒 | 30ml |
ライム | 1/2 |
シュガー | ティースプーン 2杯 |
クラッシュアイス | 適量 |
炭酸水 | 適量 |
手順
- ミントの葉を軽く叩きかおりを出し、グラスに投入(※ミントの茎は苦味が出るので使用しません)
- ラム酒、ライム、シュガーを入れペストルで、なければバースプーンの背でライムとミントをしっかりと潰す
- クラッシュアイスを入れる
- 炭酸を入れる
- 全体がしっかりと混ざる様にかき混ぜて飾りのミントとストローをさしたら完成
カクテル制作の参考に動画もお楽しみ下さい!
ストローは2本さす?
多くのBARでは飲む際のストローは2本さします。何故だか分かりますか?
クラッシュアイスを使ったカクテルを飲む場合にまれにストローに氷が詰まって飲めない事があります。
モヒートの場合は潰したミントも詰まる事もあります。
クラッシュアイスを使うカクテルの多くには、バーテンダーの心使いでストローは2本添えるのが一般的です。
最後に
いかがだったでしょうか。
動画でもご紹介されていたこのバカルディーホワイトラムは私も愛用している素晴らしいラム酒です。
フレアバーテンディングの世界でも制作される事の多いモヒート、是非皆さんも楽しまれて下さい。
最後に商品に紹介です。
【バカルディーホワイトラム】
![]() |
バカルディ ホワイト ラム 正規 750ml 40度[スペリオール][シルバー] ラム RUM ラム酒 スピリッツ 長S 価格:1,155円 |
【潰す際に大活躍 ペストル】
![]() |
『モヒートペストル 19.5cm ウェーブ』【バー/カクテル/モヒート/ペストル/ライム/ミント/つぶす】【メール便対応】 価格:1,159円 |
【ご自宅でも簡単にクラッシュアイス】
![]() |
ツインバード アイスクラッシャー CI-3546W 冷蔵庫の角氷でおしゃれなクラッシュアイスができる。【アイスクラッシャー 水割り 業務用 家庭用 通販 メンズ レディース キッズ 大人 子供】 価格:2,508円 |
【厚めのタンブラーで本場ハバナスタイル】
![]() |
【タンブラー】リビー ジブラルタル アメリカンコリンズ 414ml【モヒート カクテル】【ウイスキー ハイボール】 価格:495円 |