クラインザルゼセラーセレクションシャルドネ 2019/KLEINE ZALZE Celler Selection Chardonnay2019
仕事をしていてよくお客様に聞かれる事があります。
それは、ソムリエさんは赤ワインと白ワインどちらが好きですか。
という質問。
あまり大きな声では言えませんが私は断然白ワイン派です
感動する白ワインを飲めた時の高揚感と言ったらたまりません・・・
今日はそんな私がこれはいい!!と感じる一押しワイン のご紹介です
インポーター:株式会社ラフィネ
産地:南アフリカ/ステインボッシュ
価格:¥1600前後
品種:シャルドネ
適温:9度〜11度
メロンや洋梨の香りにあふれ溌剌としたワインです。白桃や柑橘系の豊かな味わいに、カキ殻のようなミネラル感が骨格をもたらし、綺麗な酸がアフターを引き締めています。数年熟成させてもより素晴らしい味わいになります。
価格:7
アロマ:6
複雑性:6
バランス:7
余韻:6
総評:32/50
今回のご紹介は南アフリカワイン です。
え?ワインで南アフリカ??
と感じる方
も多いかと思います。美味しいの??といった声も聞こえてきそうです。
皆さん。美味しいです。間違いなく美味しいです。
南アフリカのワイン作りの歴史は古く、1600年代からブドウも栽培されていると言われており、
このクラインザルゼも1600年代からの非常に歴史あるワイナリーです。
南アフリカのワインというと白品種であればトロピカルなワインになる事の多いシュナンブランという品種や南アフリカ独自の黒ブドウ、ピノタージュとった個性ある品種もあり産地としても非常に魅力ある土地という認識です。
地中海性気候で温暖かつ日照時間も長い割りに寒流の影響から冷涼な土地です。
まさにこのワインも南アフリカの広大な大地のエネルギーをしっかりと感じることのできるミネラル感のあるワインと言えるでしょう。
合わせる料理は、鮮魚のカルパッチョ、フルーツ、野菜のテリーヌ、サーモンコンフィ、タコのマリネ、エスカルゴ、ハーブ野菜、アスパラガスのグリエ
などなどオードヴルや鮮魚などと合わせると間違いなく美味しいです。
こちらのワインは樽での発酵、熟成とと言った工程を経ていない為、バター、ナッツ、香ばしいニュアンスはあまりありません。
香ばしさ<トロピカルの印象でしっかりしっかりと冷やしてアウトドアなどでも活躍間違いなしのワインです。
Kazuya’s感想
メロン、白桃などのフルーツ、白や薄黄色の花の印象
口に含むとミネラル感があり舌の上でピリピリとした発泡性と果実を連想させる旨味を多く感じる
鼻から抜ける香りが心地よい。
皆さんもこれからの暑くなる季節にお試しください。
![]() |
【南アフリカワイン】【白ワイン】クライン・ザルゼ・セラー・セレクション・シャルドネ 2019[辛口] 価格:1,717円 |
インスタグラム アカウントを作成しました。
インスタグラムではテイスティング日記をメインに更新して参ります。
こちらも合わせてよろしくお願いします。