はじめに
はじめましてKazuya Blogと申します。
この度は数多くあるブログの中からKauya Blogにご訪問頂き誠にありがとうございます。
これまで私は幸せな事に数多くのお客様を接客をさせて頂ける職業をさせて頂き、今は某ホテル内にありますキャパ70席程のフレンチレストランにてソムリエ、アシスタントMGとして勤務させて頂いております。
これまでの私の人生と言えば、
大学時代に勤務した居酒屋で接客の面白さに気付き2年半程バイトを経験。
その後、当時好んでよく買っていた洋服の系列店へと縁あってお世話になりました。
そこで人生の師匠とも呼べる先輩との出会い接客の基礎を叩き込まれます。
メモ
- 今ある全ての在庫を把握するべし
- 日々の勉強を怠るな
- 常に聞き手に回るべし
- Plan do seeを徹底するべし
- 毎朝マジックジョンソンの名言を鏡の自分に向かって読み聞かせるべし
- 2度目の接客で顧客になるかならないか決まる
- 全身をコーディネートするべし
- 給料前持ち金があと1000円ならば有名店のお洒落なパスタを食べにいくべし
- コンビニ袋を持って出歩くな
などなど…
この言葉が今の自分を作っていると言っても過言ではありません。
ホテル業と言うのは自分が住んでいる地域意外の方や、海外のお客様、VIPなど様々な方や、
接待で、家族のお祝いで、会社関係で、お忍びでなどなど様々な方がいらっしゃいます。
そして私もその様な方々と約10年間、ほぼ毎日接客をさせて頂いている中で多くのシュチュエーションを経験いたしました。
ソムリエやバーテンダーといった資格を取得し、私が普段気さくに接することなどできない様な方々と接する機会も増えてきました。
そんな私はふと思いました。
その場が言うまでも無く
✔︎Kazuya Blogだったのです。
そして、私の今勉強しているワインやウイスキーなどの知識についてもこの場で皆さんのお役に立てる様なBlogにしていきたいと考えています。
よろしくお願いします。
趣味についてはもちろんワイン大好きなので必然的に休みの日などは自分専用のエプロンをし半日程キッチンに立っています。遊び盛りの息子もいますので仮面ライダーや恐竜についてはこちらも今勉強中です笑